月別アーカイブ: 2023年5月
2023/05/27 料理
2023/05/27 オオバヤシャブシ植え付け
妻実家庭にて
それぞれ植え付け.枝を収穫できるようになるのは上手くいけば2~3年後かな.
2023/05/26 アングレカム蕾膨らむ
2023/05/24~25 オナガミズアオ全員上がり
2023/05/22~23 オナガミズアオ続々上がり
2023/05/21 東滑川ヒカリモ公園
2023/05/21 カナブン放野
2023/05/20 ポップコーン種まき
沢山食べたいのと、「触感」を再び得る為
asahamaが学生だった頃(高校だったかな?)実家庭で1度ポップコーンを育てた事があった.ポップコーンは無事に実り、ポップコーンとして食べれたのは勿論嬉しかったが、粒をほぐす前のぎっしり詰まった状態での手触りが忘れられなかった.
ここ最近の事、妻実家にて冷蔵されているポップコーンの種粒が見つかったのをきっかけに、また育てたいという欲求がふつふつと湧いてきたので実行に移した.妻実家の庭にはズッキーニ、トマト、キュウリ、ジャガイモ・・・等々既に数多くの野菜が植えられており、スペースは十分とは言えなかったが、4本育てる程は確保した.まずは発芽しますように・・・
2023/05/20 カナブン3・4頭目成虫出現
まずは幼虫ケースチェック
底以外はマットがカラカラに乾いている.5個の繭玉と、1頭幼虫が出てきた.これまでは腐葉土のみで育ってきたからかまだ幼虫をやっている.蛹になれるかな?
新たな成虫(3頭目)発見
マットを掘り進めると、メタリックな虫体が目に入った.3頭目のカナブン成虫(雄).しかし残念な事に羽化は不全であった.
繭玉の観察
この繭玉、一体どうやって作るのか、とても気になる.
幼虫を元に戻し・・・
マットを少々水を含ませてから元に戻し、表面には繭玉を置いた(中身が入っているのは2つ).
4頭目成虫出現
↑のケースチェックを終えてから3時間後、再び様子を見ると新たに1頭成虫が姿を現していた.こちらは正常な羽化だった模様(雄).
活動チェック
昨日取り出した個体の1頭(雌)をケースから取り出して、窓際で自由に歩かせてみた所、飛ぶは走るはで、「一人運動会」状態.健康である事が判った.
よし、次は婿殿の調達だな・・・まだ元気なうちに.