「クロアゲハ」タグアーカイブ

2024/01/27 スズメガ・アゲハ近況

トビイロスズメ

9月以来の確認.ラップで9割程カバーしているが、あけてみるとピートモスは概ね乾き気味だったので水分補給.幼虫ら、少し縮んだかな?

その他スズメガ

クロメンガタスズメ(多分)とオオスカシバ.こちらも水分補給.変わりない模様.

アゲハ類

クロアゲハとキアゲハ.こちらも変わりない模様.スズメガ達と違って水分管理が要らない点は楽である.

2023/11/04 クロアゲハ3頭目は残念

ハエが入っていたけど・・・

クロアゲハ幼虫の骸から蛆が丁度脱出していた.でもこの蛆はまだ成長途中という感じがするし、クロアゲハ幼虫が横たわってから1日程も経ってからの脱出である.クロアゲハ幼虫の直接の死因は多分蛆ではない.
まあいずれにせよクロアゲハ羽化は拝めないという事だったか・・・

2023/11/01 クロアゲハ餌替えについて

カラスザンショウをやめてカンキツに戻すが・・・

どうやらカンキツ→カラスザンショウへの食草転換は少なくとも終齢からではうまくいかない模様.新たにカンキツの枝を調達した.しかしカラスザンショウを一時的に食べたのが災いしたか、体調が良くないように見える.悪いことをした.

2023/10/28 クロアゲハ3頭目お迎え

その訳

10月24日にお迎えしたナミアゲハがあまり餌を食べないままこんな状態になってしまい、餌が沢山余ってしまったから.前蛹になっているようだが、恐らく上手くいくまい.

こちらの勝手な都合だが、お迎えして面倒を見る.ちなみにこの幼虫はNo2とほぼ同時期に終齢になったもの.外の環境が寒いからかまだ幼虫をしていた.庭の幼虫は今年はこれで最後だろう.外でアゲハを飛ぶ姿はもう見られなくなっている.

2023/10/24 ナミアゲハ幼虫お迎え・クロアゲハ前蛹

ナミアゲハ 1頭残っていたので

妻実家のミカンの樹にて.体長3.5cm.クロアゲハよりずっと小さい.終齢での取り込みなので、羽化すれば儲けものという認識である.尚、asahamaはナミアゲハ春型の完全な羽化成功を未だ見ていない.餌はカラスザンショウに切り替えてみたが、どうやら大丈夫そうだ.

クロアゲハ

2頭目も前蛹にこぎつけている.

2023/10/22~23 クロアゲハ2頭目あがり

10月22日

こうしてケース蓋に日中ず~っと佇んでいた.これは怪しい.

10月23日

未明

(4時台)ガットパージして動き出しているのを確認したので蛹化台へ.

日没後

(18時台)丁度前蛹になる支度をしていた.1頭目(蛹)はこの2頭目のすぐ側であり、2頭目に触られていた時腹を曲げ伸ばしし「シュッシュッ」と音を出して抗議していた.