月別アーカイブ: 2021年3月

2021/03/28 セロジネ クリスタータバスケット植えへ

回復を願い

小美玉の園芸店に寄ったらよい感じのバスケットが売っていた
ので思わず購入.この所いじけ気味だが、新芽が出ているセロジネ
クリスタータに適用してみることにした.
根鉢を確認.根はあまり伸びなかったようだ.
バルブができていく方向を見定めて株をセット
隙間にぎゅうぎゅうにミズゴケを詰めて、針金を通す.
ぶら下げるとこんな感じに

2021/03/28 アマリリス植替

6号鉢も限界の模様

株の活動が本格化する前に植替(7号鉢へ鉢増し)を実施.
まずは「赤花」の方.鉢が楕円に歪んでいるのが判るだろうか.
鉢底石の代わりに、桐生砂のゴロを使用.
新しい用土には、桐生砂4:赤玉土小粒4:腐葉土2、そして
少々のマグァンプをブレンド.この腐葉土は発酵臭が強く、
キノコバエがすぐにでもやって来そう.
余った腐葉土の袋はすぐに密封しなければちょっとした惨事
が起きそう.
根鉢を確認.根は結構回っているが、思ったほどでは
ないかな.親の球根の脇に子供の球根が育っている.
でも、まだ切り取る程ではない.
7号鉢に仮置き.この後用土を足して植え込み完了
こちらは「ミネルバ」の方.「赤花」よりも根回りが良い感じが
する.土の違いかも.まだ脇芽は発生していない.
こちらも7号鉢に植え込み完了

2021/03/27 リトープス脱皮

3月27日

近所でも桜が咲きだしているが、リトープスもまた春を
感じ取っているようである.
果実をつけなかったこちらのリトは既に脱皮を始めている.
果実を着けているこちらのリトは、まだ裂けては
いないが、球体の下部に膨らみがある.

そして、実生達も遂に脱皮を始めた.今後が楽しみ.

2021/03/25・28 タンポポ開花

3月25日

一番大きな蕾にて、花弁が伸びてきている.平日日中は自宅にいないので確認
できないが、もしかしてもう咲いてる?

3月28日

雨天のせいか全開ではないが、ついに開花を確認した.
ほかの蕾もそろそろ開花しそう.

2021/03/25・26 ペピット

ピペットにあらず

コンビニで見つけたこちらの菓子パン.何やら分注できそうな
名前である.

生体エネルギーを分注するにあたり.妻と協議の上、妥協できるポイントで
ナイフをプッシュ

説明書通り、カスタードクリームとチョコチップが入っている.
廃棄物は適切に処理(畳む必要はなし.清掃センターへ)
美味しゅうございました.

2021/03/22~28 料理

3月22日-夜

妻作 さば缶のカレートマトスープ+にら・えのきのおひたし.
さばはやっぱりどんな調理でも美味いなぁ(生は難しいが)

3月23日-夜

妻作 ぶりの煮つけ中華風+ブロッコリーの胡麻和え.
ぶりは天然.養殖とは同種の筈なのにかなり別物である.

3月24日

妻作 色々あり合わせの消化メニューだが、asahama的
特筆点はトーストに塗ったジャム.イチゴとビーツを
合わせており、赤さが際立っている.

ベトナム風豚バラの角煮.プルプルに煮えた豚バラ肉は
約2時間の暇をかけた甲斐というもの.

3月25日-夜

妻作 鶏笹身の酢豚風.笹身はもも肉などよりも味の主張が弱い分
様々な調味と馴染む.

3月26日-夜

お肉の代わりに鯵の切り身使用チーズふりかけカレー.
丁度いい分量のお肉が見つからなかったので.

3月27日

パンケーキ.昨年採取のミントがわさわさ伸びてきたので
ここ最近毎週活躍中.
先日足を運んだ鯨ヶ丘のイベントで購入した大谷石コースター
を使用.石のコースターとは意外な感じがしたが、慣れれば
お洒落な一品という感じとなる.

3月28日

ジャンボなしいたけを入手したので、物は試しにと
しいたけをバンズにしたハンバーガーを作ってみる
ことにした.まずは、しいたけから軸を除去.
パティはおからハンバーグ.おからにミックスベジタブル・
ひじきを混ぜる.
しいたけをグリルで焼き、他にレタス・トマトを用意
フライパンでパティを焼き
とりあえず形に.最初よりも思ったよりしいたけは
縮んでしまったが・・・
ごはん、味噌汁を加えて完成.美味しゅうございました.

妻作 うるいのからしマヨネーズ和え+赤魚の煮つけ.
うるいは人生初実食.思ったよりもずっと癖はなく
しゃきしゃきして美味

2021/03/20 フィールド(常陸大宮)

道端にて

前回発見したコスミレにそっくりなスミレの花を見つけた.しかし何となく雰囲気が違う.
こちらは先週見つけたそのコスミレ.花や葉(見づらいが)の形に違いがある.

今回発見したスミレは「タチツボスミレ」のようである.

スミレの傍にいた毛虫

クワゴマダラヒトリの幼虫.刺々しいが手に乗せても問題はない.
食べている葉はドクダミと見た.
これは・・・テンナンショウの発芽か.花の一部らしきものも見える.
花は地上に出てきた時から禍々しいものがある^^;