~2016年4月18日から24日までの記録~
<料理>
ブロッコリー、冷蔵でも「あし」が早くなってきた.
セロジネ・ニティダ
2つの芽それぞれで花茎が伸びている.当初は花茎持ちは1つだけだと
思っていたが、これは意外であった.
シャクナゲも若葉を伸ばす.
植替え、日当たり、肥料が功を奏したか、古い葉よりも大きな若葉である.
セロジネ・ミニアタ
着生開始から2ヶ月が経過.着生材は常に湿っていれば良いと思っていたが、
根と芽に動きが見られず、バルブに一層皺が寄ってしまった.
どうやら最初は新しい根と芽を生やしてもらう必要がありそうだ.
最後の手段として、湿した水苔と共にジッパーに入れて様子を見ることに
(セロジネ・フィンブリアタを復活させることができた方法である).