月別アーカイブ: 2014年11月

2014/11/24~30 料理・植物

~2014年11月24日から30日までの記録~
<料理>
料理
?サンマは店に並ばなくなってきた.

<植物>
アマリリス
アマリリス・ベラドンナ(らしき)種は蒔いてから1か月弱.赤色も白色も既に発芽しているのを
確認.

poinsettia_14.11.28 ポインセチア全体
ポインセチア ミラ・レッドは花の傍の苞が成長を続け、これまで空いていた方向もカバーして
きている.下の葉が少々さびしいが、それでも十分に華やかになった.
いつものように色々な花屋を巡った所、早くも盛りを過ぎて安売りされている株を目にした.
本来は何年も生き続けられるポインセチア.果たして売られている株のどれ程が来年も花を
つけれるだろう?

2014/11/17~23 料理・植物

~2014年11月17日から23日までの記録~
<料理>
料理
?大玉トマト、11/17朝にてひとまず終了.

<植物>
タイリントキソウ
タイリントキソウは、親のバルブが黒く果て、緑色だった葉が黄色~茶色に
変わってきている.ツニアに同じくこちらも休眠体制に入ったもよう.

poinsettia_14.11.07-1?ポインセチア ミラ・レッド?ポインセチア
左から順に、11/7、11/14、11/21(今回)のポインセチアを示す.苞葉はまだまだ展開中
のように見える.また、開花もまだである.
ミラ・ホワイト(左側)
ここ最近、同じ「ミラ」のホワイトのものを探していたが、遂に近くのHCにて発見し、
購入.我が家で赤くしたレッドは苞のボリュームがこれに比べてずっと小さいが、
それでも誇らしく見える.不思議.

2014/11/10~16 料理・植物

~2014年11月10日から16日までの記録~
<料理>
料理
?大玉トマトのストックは残り1個に.

<植物>
セロジネ・フィンブリアタ(花アップ) セロジネ・フィンブリアタ(全体)
セロジネ・フィンブリアタが開花.随分とはみ出した株は来年はいかようにしよう?

ポインセチア ミラ・レッド
外の気温は最低5℃以下となる日もあり、そろそろ夜間は暖房が必要かも.
ポインセチアの苞はあとどれ位まで大きくなるだろうか.

2014/11/03~09 料理・植物・海水水槽

~2014年11月3日から9日までの記録~
<料理>
料理
?大玉トマト導入開始(11/8~)

<植物>
白い種
アマリリス・ベラドンナと思しき種をもう1粒入手.今度は白い.こちらも早速蒔いた.
蕾現る
セロジネ・フィンブリアタ ここに来て初めて蕾が現れた.
花のアップ 全体
デンファレ 4輪まで咲いた.この株は親戚へ里子に出した.
poinsettia_14.11.07-1 先端アップ
ポインセチア 引き続き苞葉が拡大中.夜間暗箱にしまう措置(短日処理)は
最初の開花が見られるまで行う予定.
葉が黄色に
ツニア・ブリメリアナ 葉の大部分が黄色になった.この後茎だけで越冬に入る.

<海水水槽>
ウニ

ポンプが異音と共に停止.調べたらレンガブロックのかけらが1粒入っていた.
どうやらウニがレンガブロックを齧った為生じたようで、ウニが留まっていた辺り
のレンガブロックの表面にはあちこち齧られたような痕が・・・空腹に耐えかねて
の行為だろうか?
これからはウニに与えた海藻が食べ尽くされたか、まめにチェックする必要が
ありそうだ.

2014/10/27~11/02 料理・植物

~2014年10月27日から11月2日までの記録~
<料理>
料理

外の気温が下がってきたからか、冷蔵庫の野菜の日持ちが良くなってきた気が・・・

<植物>
サフラン開花 サフラン雌蕊
10/27、サフランが開花.採取した雌蕊は燃えるような赤.その赤さはやはり他の
クロッカスの追随を許さないようだ.
第2陣開花?少し日を置いて11/2に新たに3個開花.

デンファレ開花?10/29、デンファレ開花.朝日を浴びる様子がまぶしい.
ルディシア花芽?
今年7月以来のルディシア・ディスカラー.新しい茎のうち、一番大きなものの先端が
何重もの袴に包まれ丸く膨らんでいる.もしかすると花芽かも知れない.
ポインセチア
ポインセチア(10/31).良い感じに赤い葉が展開してきている.茎の先端には蕾も見え始めた.
アマリリス・ベラドンナらしき種 a.belladonna_14.11.01-2
この赤い石のような粒は、通勤路で拾ったアマリリス・ベラドンナらしき種.早速
蒔いてみる.