~2016年10月24日から30日までの記録~
<料理>
赤パプリカ:トマトの代わり
<ポインセチア>
赤い方(ミラ・レッド)も段々様になってきた.
<工作>
オナガミズアオ用の標本箱製作中
どうにかこうにか材料を組み合わせる段階にこぎつけ始めた所だが、新たな問題が.
ガラス屋でカットしてもらった板ガラスがはまらない.寸法を測った所、150mm角で切り出し
を頼んでいたが、1mm弱のはみ出しがあった.はみ出した分をペンでけがくことはできた
ので、今度は砥石やサンドペーパーで削るとするかな...
<クワガタ>(ノコギリクワガタ)
親虫が絶えたケースを調べると、あちこち齧られた朽木と、幼虫4頭が見つかった.割ら
なかったが、朽木内にもう少しいるだろう.予め朽木・土を仕込んである大型のケース
へ移す.
(左画像)ホームセンターで広葉樹の薪を見かけた.これを腐らせればクワガタの良い餌に
なるかもと思い買ってみた.
(右画像)ケースに収まるよう薪を3等分していたらカミキリの幼虫(円内にいる)が複数
出てきた.薪からカリカリ音がしているのはこの虫の仕業のようだ.クワガタのライバルと
なり得るのでお引き取り願おう.どう処分したかは内緒.