月別アーカイブ: 2020年6月

2020/06/23~28 料理

6月23日

ズッキーニのフリッタータ他
妻作、ズッキーニのフリッタータ他.フリッタータとはイタリア料理の一つか.揚げ物を想像
した自分が少し恥ずかしい…^^;

6月24日

6月25日

豆醤
妻作、豆醤.台湾でポピュラーな朝ごはんという.ザーサイが不思議な感覚を醸し出す.

6月26日

100%シチュー(コーンクリーム)
100%シチュー(コーンクリーム).ルーを入れて溶かしてからの煮込み時間を3分まで短縮
した所、香りがよく残った.

6月27日

パンケーキ
オーブントースターでパンケーキ.焼き温度を180℃まで引き上げると焼き色がよく着いた.
焦げもなく良好.ブルーベリー園でgetした生ブルーベリーを添えて頂く.

6月28日

モンティクリスト
モンティクリスト.簡単で美味いからといって作りすぎにはご用心^^;

2020/06/15~23 料理

6月15日-夜

塩鯖のトマトソース、サラダ
妻作、塩鯖のトマトソース、サラダ.塩鯖とトマトがこれ程合うとは!

6月17日-夜

和風オムライス
和風オムレツ.オムレツを作るフライパンは径18cm位が良いという情報を目にして従ったが、
果たして本当だろうか?

6月19日-夜

シチュー寄りのカレーシチュー
シチュー寄りのカレーシチュー.ルーを入れてからの煮込み時間を10分から5分に短縮したら
香りが残るようになった(もっと短くしてもいいかも).

6月20日-朝

オーブントースターでパンケーキ
オーブントースターでパンケーキ.ハム・チーズは表面に置いて焼いた方が存在感があってgood.

6月21日-朝

6月22日-夜

肉豆腐の丼ぶり
妻作、肉豆腐の丼ぶり.梅雨寒で冷えた体を温めるのに嬉しい一杯.

2020/06/22 タニシ再入手

今度はヒメタニシか

2020/06/21 セロジネ3者

シレリアナ.新入り

Coelogyne schilleriana 再びセロジネ熱が沸いたので.少々雰囲気の異なる
タイプをチョイス.

マルモラータ

4輪開花
Coelogyne marmorata 素朴だけど、美しい花が今年も咲いてくれた.

フィンブリアタ

素焼きに水苔で植え付け
Coelogyne fimbriata 一時奇をてらった植付を狙ったが、現在は心を入れ
替え、基本中の基本、素焼きに水苔で普通に植え付けた.これで伸び
たら考える.

2020/06/17~20 クスサン蛹化

6月17日

前蛹の雰囲気が変わってきた
ワンダリングから1週間.前蛹の雰囲気が変わってきた.そろそろか

6月20日

これは土浦で撮影したクスサン幼虫.カツラの葉で育っている.大変立派であった.
蛹化確認
この日の午後、前蛹は蛹になっていた.初々しい感じである.雄なのか、雌なのか、経験の浅い
asahamaにはまだ一目では判らない(雄のような気がしなくもない).

2020/06/16,20 コクワガタ雌ゲット

6月16日

6月20日

産卵セット準備
産卵セットを準備.数日水に浸した産卵木、乾いた黒土・赤玉土のブレンド用土、
飼育ケースを用意
用土、産卵木をセットしたら
用土、産卵木をセットしたら
針葉樹マット
コバエよけの為針葉樹マットを敷く.
物理的にも侵入防止をと、不織布2枚でカバー

雌雄を会わせるが…

雌を雄のいるケースに移動
雌を雄のいるケースに移動させた.この日の夜、雌雄が出合い、雄は積極的にアピールするも
雌は無関心.それどころかケース内を歩き回って落ち着かない.
ひょっとするとこの雌は交尾済みで産卵場所を探していたのかも知れない.
そこで、先程作った産卵セットのケースに入れておいた.それから雌は一切姿を現さない.
産卵中かも.

2020/06/15 セスジスズメ羽化

羽化の兆候を示していたセスジスズメの越冬蛹が、遂に羽化を迎えた.

21時頃

オナガ用羽化器で翅を伸ばす
オナガミズアオよりもかなり速い足取りで歩き回り、オナガミズアオ用羽化器の先端で
落ち着いた.カバーがあるとかえって落ち着かないようなので取り除いた.
10分位で翅が伸び切った.
羽化完了
更に20分少々で翅が開き、羽化完了