9月22日
17時少し前、近所の生垣に絡みつくヘクソカズラの周囲をブンブン飛び回る小型の
スズメガの姿があった.ホシホウジャクだ.ボケボケだが、産卵の瞬間を撮影
する事ができた.
卵が2つ着いた部分を切り取ってきた.卵の直径は1mm位
9月25日
(6:00)採取から僅か足掛け3日で孵化.もう1粒ももうすぐ孵化しそう.体長は4.5mm位
ヘクソカズラをセッティング.青〇にNo1.赤〇にNo2(卵)がいる.No2も翌日までには
孵化した.
6月26日
食事の内容物で体が濃い緑を呈する幼虫.
9月27日
(8:12)No1が眠に入った
(15:43)No1が2齢に脱皮.その横ではNo2が眠