2022/09/24~25 アゲハ類近況

クロアゲハ

9月24日

午後8時半過ぎ、2頭とも収容していた小プラケの中でガットパージを済ませて歩き回っている事を確認.この後、画像左上の蛹化スタンドへ移ってもらった.

9月25日

未明3時半頃確認すると、2頭ともワンダリングを終えて定位している所であった.

向かって右側の個体の方が進行が早かった.体長は3.5cmにまで縮んでいる.

帯糸を作る作業を見るのは何だか面白い.よく見ると、帯糸は互いにくっついておらず、独立した細い糸の束である事が判る.糸を吐く様子をこれまたよ~く見ると(右画像)吐糸口は先に吐いた帯糸の束には接しておらず、新しい糸は宙に浮いた状態で作られている事が判る.こんな手の込んだ事をしているのにはきっと訳がある筈.

帯糸をくぐって腹部の第二・第三腹節間に帯糸をがっちり挟み込んだ所.この時、この箇所は大きく段が付いていて、くぐった帯糸がはまり込みやすい形となっている.(この瞬間を写真or映像で撮りたかったが間に合わず…^^;)

トラブルの予兆?

(15:24)向かって右側の個体の帯糸が妙にたるんでるなと見ると、右側第一腹脚が足場糸にひっついたままであったのでつまようじで外しておいた(画像は外した後の様子).腹脚は既に機能を失っているようで、もはやこれ以上引っ込む様子はない.蛹化に影響がなければよいが・・・明日の朝かな?

キアゲハ

9月25日

【呼び方変更】大→No.1、小→No.2 「小」も遠からず「大」に大きさが並ぶと思われるので. (体長:No.1…約5cm、No.2…約3cm)夕方、新しい葉を補充.

アオスジアゲハ

9月25日

体長4.5cm.急に貫禄が付いてきた.