2021/09/11 カタツムリの宴? 2021/09/11カタツムリ、フィールドひたちなか、オカモノアラガイasahama ひたちなか市のとある湿った小道にて ふと、道の脇に連なるブロック壁を見ると、白い木の実的なものが散らばっているように見えた.よく見ると・・・ 正体はカタツムリ!こんなに沢山!! 殻の形がラグビーボール型.種類を調べるに「オカモノアラガイ」と思われる.この地には何度か足を運んでいるが、この種を、そしてこれだけの数を見るのはどちらも初めてであった. 現時点では?な事だらけ.元々これだけの数がいた?カルシウム欲しさに雨上がりのブロックに集結した?繁殖活動(2匹が絡んでいる様子もあちこち見かけた)?