2019/01/03 日立ウォッチング

相変わらずタニシ探しに、日立市のとあるため池周辺を訪れた.

日立探索19年1月3日(1)
澄んだ水が絶えず注ぐ所である.
日立探索19年1月3日(2)
ぬかるみには動物的な足跡が.イノシシだろうか
日立探索19年1月3日(3)
水際に青々と茂るこの植物は?

水中の茂みを掬うと、カゲロウやヨコエビの類が入った.しかし、妙な事に貝類
は出てこない.

しかし、水際の小石をひっくり返すと、見慣れた貝の卵と思しき物が目に入った.

日立探索19年1月3日(6)
また、その石の下には、泥と同色で見えにくいが、細長い糞のようなものが・・・これは、
モノアラ系の巻貝がどこかに棲んでいるのではなかろうか.

この後付近を探し回ったが、貝殻一つ見つけられずに終わる(カタツムリのは
あった).仕方ないので林を散歩して帰ることに.

日立探索19年1月3日(9)
わさわさ茂るシダを発見.以前も通った所だが、これは気付かなかった.

これは・・・ウラジロでは.

日立探索19年1月3日(12)
このシダ、興味深い事に一本の茎が枝分かれしてそこから2方向に葉を広げている.後で
「ウラジロ」を調べると、茎(厳密には葉柄)の先端から2方向に葉を広げるという記事があった.
ビンゴだな. あ、でもワラビも似た感じで葉を伸ばすね.

見えにくい所だからって、好きにゴミを棄てていいとは思いませんぞ `´

日立探索19年1月3日(16)
林床にて赤い実を発見.ツルアリドオシというのね.
日立探索19年1月3日(14)
このシダもあまり見かけない.調べると、シシガシラっぽい.
日立探索19年1月3日(18)
ススキ類の種をトラップしたヤシャブシ雄花の蕾を見て林を後にする.