「ヒッペアストラム」タグアーカイブ

2023/05/01 植物等整理

主に不調につき

ヒッペアストラム.春からの新芽の出が途中で止まった.鉢の中を見ると球根が大分縮小しているようだった.病害だろうか?今すぐ枯死する様子ではなかったが、他の植物のスペース確保の為廃棄とした.

ツメレンゲ.新芽が動いている最中謎の病害が発生.古い部分から順に萎んで枯死していく.回復は難しそうなのでこちらも廃棄とした.

玉椿.寒波の影響で下葉は白く枯れたが、先端が辛うじて持ちこたえているように見えたのだが…その後動きが無いので調べてみると…先端まで芯が傷んでいた.南無.「寒さに多少耐える」カテゴリの植物は案外管理が難しい…

その他、ヒガンバナ(何年も栽培していたが球根が増えるばかりで開花せず)、サボテン(頭でっかちですぐ横に倒れようとするので鉢でバランスをとりにくい・棘が痛い事につき.但し欠片は残す)、アロエ(越冬後の回復が不良につき)を廃棄.

2022/05/25 アマリリス開花中

元は1球だった

会社裏で管理中の八重咲アマリリス(ヒッペアストルム).10年程前までは室内管理で1球のみだったのが、外で管理するようになってから花が咲くようになり、更に株分けで沢山の鉢に分かれた.手間をかけたには違いないが、何よりもこの植物が丈夫なのが大きい.

2021/05/30 植物

アマリリス(ミネルバ)開花中

大きくて風格のある花だ.株は丈夫だし、一般人でも
増やせるしで、アマリリス(ヒッペアストラム)のような
「絶妙」な植物はなかなか無いのではなかろうか?
(一応、難点かなと思う所も挙げておく:日当たり良好でないと開花
する程大きくならない事、鉢花としては場所を取る方である等)

セントポーリア鉢増し

イオナンタ、コンコルド、ワイン色(仮)は3.5号鉢では手狭
な感じが出てきたので、4号鉢に引っ越してもらう事にした.

この内ワイン色(仮)にてしつこい害虫ネコナカイガラムシの姿を確認.コンコルド
も気配があったのでこの二株においては新しい用土にダイアジノンを混ぜ、更に
駆除・予防として三株ともオルトランを施した.

鉢増し完了.そう言えばワイン色(仮)はここ1年位花を
見ていない.単なる気まぐれかと思っていたのだが、
ネコナカイガラムシの仕業だったかと思うとちょっと悔しい.

2021/03/28 アマリリス植替

6号鉢も限界の模様

株の活動が本格化する前に植替(7号鉢へ鉢増し)を実施.
まずは「赤花」の方.鉢が楕円に歪んでいるのが判るだろうか.
鉢底石の代わりに、桐生砂のゴロを使用.
新しい用土には、桐生砂4:赤玉土小粒4:腐葉土2、そして
少々のマグァンプをブレンド.この腐葉土は発酵臭が強く、
キノコバエがすぐにでもやって来そう.
余った腐葉土の袋はすぐに密封しなければちょっとした惨事
が起きそう.
根鉢を確認.根は結構回っているが、思ったほどでは
ないかな.親の球根の脇に子供の球根が育っている.
でも、まだ切り取る程ではない.
7号鉢に仮置き.この後用土を足して植え込み完了
こちらは「ミネルバ」の方.「赤花」よりも根回りが良い感じが
する.土の違いかも.まだ脇芽は発生していない.
こちらも7号鉢に植え込み完了

2020/07/11 アマリリス・デンドロキラム

アマリリス(ヒッペアストラム) ミネルバ 実が弾けた

とりあえず回収
とりあえずこちらも飛び散る前に回収.但し、新たに株を増やす余地はない.

デンドロキラムに新芽