スカシユリ




今年も幾つかの出芽を確認.その内一つは茎立ちをしている気配.嬉し.
クンシラン


3株中1株にて、中央に葉とは異なる構造を確認.花序と思われる.これまた嬉し.
いざ始めてみるとなっかなか抜けず一苦労.金属ヘラを隙間に挿し込み、土を空けるを繰り返してようやく抜けた.
それぞれの根鉢を確認.どれも真っ白な根が伸びてきている.
デンドロキラム コビアナム(Dendrochilum cobbianum)が3度目の開花を迎えた.独特な香りを漂わせている.花はまだ全体に白っぽいが、これから日が経つにつれて黄色味を帯び、特にリップの黄色が強くなる.
何となく、細菌系の症状みたいだけど、水道水以外の水を葉に掛けた覚えはないなぁ.とりあえず切除して様子を見る.
ゴメザ ムーンシャドー´タイガー・テイル’(Gomesa Moon Shadow ‘Tiger Tail’).黒い卵から黄色いヒナが孵るような?この状態も好き.花茎のバルブから新たに新芽が現れている.株の状態も良好かな?