2024/04/17 キアゲハ羽化 2024/04/17昆虫キアゲハ、クロアゲハasahama 脱出見届け成功 5:49 10:53 10:53 10:54 10:54 11:14 朝見ると羽化が間近に迫っている様子であったので、ダメ元(結構失敗している)で職場に連れて行ったら、昼前「パリッ」と音が聞こえたので見ると、正に羽化脱出しようとしている姿があった.蛹が割れてから翅が伸び切るまで30分足らず.キアゲハの羽化までの飼育は何度も経験があるが、羽化の瞬間を目にするのは多分これが初.嬉し. 一方、クロアゲハは ハエの難を逃れたと思われるこちらの蛹、羽化の兆候はまだない.
2024/04/02 アゲハ類蛹近況 2024/04/03昆虫キアゲハ、クロアゲハasahama クロアゲハ1頭脱落 褐色型の方がやられていた キアゲハは変化なし 餌は気を付けて洗っていたつもりだったが・・・2頭中1頭はハエの餌食になっていた.一方キアゲハは無事の模様.
2024/01/27 スズメガ・アゲハ近況 2024/01/27昆虫オオスカシバ、キアゲハ、クロアゲハ、クロメンガタスズメ、トビイロスズメasahama トビイロスズメ 9月以来の確認.ラップで9割程カバーしているが、あけてみるとピートモスは概ね乾き気味だったので水分補給.幼虫ら、少し縮んだかな? その他スズメガ クロメンガタスズメ(多分)とオオスカシバ.こちらも水分補給.変わりない模様. アゲハ類 クロアゲハとキアゲハ.こちらも変わりない模様.スズメガ達と違って水分管理が要らない点は楽である.
2023/12/24 アゲハ類蛹状況 2023/12/24昆虫キアゲハ、クロアゲハasahama お籠り中3者 キアゲハ クロアゲハ褐色型と緑色型 今の所3者とも無事.ハエが出てくるとすると、今までの経験上だと3月辺りだったかな?まだ油断安心はできない.
2023/10/13~14 クロアゲハ・キアゲハ近況 2023/10/14昆虫キアゲハ、クロアゲハasahama 10月13日 キアゲハ、朝、蛹化間近であった. 10月14日 クロアゲハ蛹とキアゲハ蛹 クロアゲハ2頭目も5齢に.
2023/10/11 クロアゲハ・キアゲハ・オオスカシバ近況 2023/10/11昆虫オオスカシバ、キアゲハ、クロアゲハasahama クロアゲハ 終齢の方は昨夜ワンダリングに入り、今朝定位した.4齢の方はぐんぐん成長中. キアゲハ 胸部の辺りに少し皺が出てきている.これは怪しい.→日没後確認するとやはりワンダリングの際中であった為、蛹化台に移動させた.(20:28現在、定位) オオスカシバ 体長7cm弱.葉をもりもり食べている.ここ数日は枝を毎日補充する状況.
2023/10/09 キアゲハ・クロアゲハ近況 2023/10/09昆虫キアゲハ、クロアゲハasahama 終齢2者 キアゲハ、ハエの寄生が見つかった方は逃亡してしまった.なんてことだ.もう1頭(↑左)はこの日も食事をしておりワンダリングはなし.クロアゲハ終齢は↑画像のようにボトル表面に陣取った.今までの経験からすると、こうなったクロアゲハ幼虫は間もなくワンダリングに入るので・・・ こうしてケースに隔離していたが、日没後もガットパージもワンダリングも始まらなかったので、カラスザンショウに戻すとワシワシと食事を始めた.まだ早かったようだ. 2023/11/06 追記 行方不明になっていた1頭のキアゲハが見つかった.蛹化のポーズで息絶えたように見える.近くには脱出したとみられるハエの蛹も見つかった.
2023/10/08 クロアゲハ近況・キアゲハ幼虫GET 2023/10/08昆虫キアゲハ、クロアゲハasahama クロアゲハ 昨日眠だった小さい方は脱皮して、カラスザンショウに登って食事をしていた.脱皮当初にしても頭でっかち.恐らくこれで亜終齢. キアゲハ発見 妻が3日前、散歩中に発見したというキアゲハ付きのアシタバに、妻(+娘)と共に向かってみる.そこには見事に食われたアシタバとキアゲハが.全部で4頭おり、全て終齢であった. 2頭を持ち帰る事にした. 持ち帰って観察していると、片方の個体が尻をもぞもぞしている.何かなとよく見ると、その個体にはヤドリバエの卵が2つ付着していた(赤矢印).野外採集あるあるだが残念.
2023/04/12 キアゲハ羽化 2023/04/15昆虫アオスジアゲハ、アゲハ、キアゲハ、クロアゲハasahama 6時台 ベランダに置いてあった蛹をふと確認するとキアゲハ2者はもう間もなく羽化と言う状態であった. アオスジアゲハ クロアゲハ アオスジ・クロはまだ気配が無い. 7時後半 一通りの家事を済ませて再び様子を見ると・・・まあ予想通り羽化を済ませた姿があった. ベランダのタンポポの葉にぶら下げて出勤.スズメに捕まるなよ~.(昼、妻より飛んで行ったとの連絡あり) 夕方帰宅するともう1頭も羽化を済ませているのを確認(出勤前蛹をカゴに入れておいた) (2023/04/13) もう1頭をカゴごとベランダに出す.蓋を開けておいたら昼の内に出ていったようだ.