今年の5月に植替していたセロジネ オドアルディ(Coelogyne odoardi)が順調に大きくなって
いる(しかしまだ咲かない)ので、思い切ってバスケット植えにする事にした.時期はちょっと
遅いかもしれないが、まあ適応してくれるだろう.
まずは、調達した水苔をじっくり戻す.
バスケットを調達してすぐに、うっかり針金を固定していたが、このままでは作業が
しずらい事に気付く.後悔の中針金を外す.
針金は外した.次の工程へ
根鉢は底の方を少しだけ崩す.
株のセット位置はこんな感じ?
水苔結構足りず^^;
緩効性肥料を埋め込んでおく.
作業完了