8月12日
日立-小木津山
足元に黒い小さな虫がちょろちょろ動くな~と思ってよく見たらハンミョウの仲間
であった.しかもペア
ラクウショウという樹種
頭の高さを飛んでいた甲虫らしきものを手ではたき落としてみればそれはウバタマ
ムシであった.一見地味だが、直射日光をキラキラ反射させていて美しい.
木陰で細長いキノコ発見.根本は齧られている.
小さな蛾の幼虫の正体は?
あった.更によく見ると、一つ一つの繭の端に切れ込みが入っている.どうやら成虫が抜け
出た後らしい.
冷水の生き物はウチじゃ飼えんのぅ.
がいた.
日立-海辺
近くの街灯の上に1羽ずつ.テトラポットには沢山のカモメ(ウミネコか)が佇んでいた
※睡魔の為公開作業はここで一旦休憩^^;(8月18日時点)
8月13日
日立-久慈川
近所
8月15日
日立-諏訪梅林
8月17日
御岩神社
大小様々な幼虫が見つかった.
かみね公園
トイレにいた数種類の蛾達
8月18日
高萩
第一の樹液ポイントでは初めてカブトムシ発見.
ミヤマではなくコorノコの雌なのだ.残念.
クロアゲハと判明.焚き木跡にて吸水していた.
タラタラ歩いていて、あ?あの葉先のクルリンパはなぁに?とか、
白いつづら折りの真ん中に鎮座する蜘蛛に( Д ) ゚ ゚とか、
ほんと「虫と和解せよ」じゃないけど苦手意識無くなってから本当に身近な世界が楽しくなったわw
最近訳合って余命半年とか言われて@3度目/2年
元気なうちに何したい?と言われてついお願いしたのがアケビコノハのょうぢょか無理ならビロードスズメのチビに会いたい!
幸い誤診つーか釈放されたんだけど、まぢ人生の当面の目標です( ・∀・)
ミスジいいなぁ・・・ いいなぁ・・・
この世界は未知の事象で溢れています.
知ろうという欲求は持っている限り、いつまでも満たされる
事はないでしょう^^
そんな状態ですんなり死ねるでしょうか?否!
そんな訳で、私も今まで生き永らえております.