全般
秋の味覚満喫中.(9/22夕)は特別メニュー.詳細はページ下方.
目玉焼きに新兵器導入
恐らくこれ以上リッチなものは無いであろうツールを導入した.
フライパン用窓付きの蓋である.
数分も経たぬうちに黄身の表面が白くなってきた(時々水を足している).
うっすら見える黄身の色合いが変わって来たかな?という所で火を止める.
断面.いい感じ.あと僅かに半熟気味なら最良.火を止めた時点で余熱を
待たずに玉子を取り出すといいかも.
サンマ塩焼きは少し失敗^^;
ホイルで包んで焼けばいい感じに焼けるかもとトライ.
フライパンに収まるようサンマは半分にカット.
だが、その内側はジューシーに仕上がっている.少しのコゲをとる
だけで美味しく頂けた.次回は3分を目安に・・・^^
9/22夕 ノウタケを食す
9月22日、日立の山で見つけ、たまらず持ち帰ってきたノウタケ.
中身は真っ白で、食して問題なさそうである.
さあ実食.おお、食感はしっとりしたパンのようだが、バターの風味が
乗り、更にほのかにきのこ特有の香りもあってGood!
とても満足のいく出来であった.
初めて知った@タノウタケ、パンみたいとは!
野草でさえぜんぜんいまだわかんなくて、この幼虫さんが食べてたからアレかなー?な逆引き状態。
ましてやキノコ判別できるひとはまぢにネ申に見えるわ…
(,,゚Д゚)∩ハイッ!! 野生のイチジクとか遭遇することはありますか?
南下で時間あればスーパー寄って
みてるのですが、まだ一度しか買えてない。
ドライより生が好きゆーたら、いやそのへんに野良イチジクあるしーとか呆れられたんです(-.-;)
ノウタケ、自分もそうそう遭遇するものではないのですが、
似た他のキノコは見当たらないので、自信を持って持ち帰り
ました.丁度食べ頃でラッキーでした^^.
野生のイチジクと言うと・・・イヌビワ辺りが思いつきますが、
「実」の大きさは桁違いに小さいので、guwaさんのおっしゃる
「野良イチジク」は恐らく栽培種の逸出株でしょうねぇ…^^;