(5月15日)体長6cm弱.まだ終齢じゃないんだよね?・・・と思っていたら
(5月17日)眠に突入.やっぱりまだまだ大きくなるのね^^;
そよ風に吹かれると、それまでキュッと縮めていた胸部を緩める.
リラックスしてるんだな、ヤママユなりに(もっとも、大体のイモムシ
らは風に吹かれると緊張がほぐれるのか、そのタイミングで移動や食事
を始めたりする).
食事をしている5齢.何故、こんなに頭が大きいのか?
堅いカシの葉を食べる事を想定しての事だろうか?
今度はカシで育ててみようかな.
(5月20日)フィールドではヤママユを見つけられなかった.どこかで
生き延びてくれてるといいんだけどね…