2018/04/21~22 オナガミズアオ羽化

オナガ羽化(18/04/21)
先週羽化準備をしてからきっかり1週間で、1頭(♂)が羽化していた.
この羽化器は新しい仕様のもの.という事で

カバーオープン
カバーを外す
It’s so beautiful!!

毎年のように言うが、毎年の人生はこの一瞬の為にある.

顔から
顔から拝見.いい顔だね.触角黄緑でまさにオナガ.

腹側から
腹側から拝見.♂なのに太って見えるのは約半年分の便がまだ
残っているから.

続いて2頭羽化(2018/04/22)
翌4月22日、続いて2頭羽化.あれま、皆♂ですか.
♀殿が出てきてくれなくては、話が一度途切れてしまうのだ…
残る2繭に乞うご期待…

運搬準備
ちなみに、最初に羽化した♂は、しばし知り合いへの
「見世物」に.無論無料…^^;ヤママユ類の啓蒙が目的ね.

2018/04/21~22 オナガミズアオ羽化」への5件のフィードバック

  1. ご無沙汰しています。
    無事に羽化したのですね。この時期は本当にソワソワしますね。ここ数週間何度かオナガミズアオとの待ち合わせ場所に行っているのですが、空振りつづきです。しかしこの週末思わぬものに出逢いましたよ。
    オオミズアオの幼虫です。現在うちで飼育中です。最初の脱皮の様子を写真に撮りました。約7mmです。オナガとの相違点が色々ありので、とても興味深いです。

    1. 福屋さん.首を長~くして待って
      おりました!
      実は本日asahamaはオナガのお見合い
      をしていたのであります.風がびゅう
      びゅう吹いていましたが、結果は次の
      記事で^^;
      お見合いの成否は風向き等の気象条件
      や♀の気分等、色々な要素が絡みます.
      結局の所、色々考え、色々試すのが
      成功への近道と言えるでしょう.

      その幼虫はオオミズアオ?いえいえ、
      特徴的な繭(ヤマカマスとも)を作るあの
      蛾の若齢さんですね~.こちらも
      こちらでとても面白い蛾なのです.
      色々比べてみましょう!

      1. さぁどーでしょう?写真では顔は緑ですが、他の大きい2匹は茶色です。今一番大きな1匹(25mmくらい)が脱皮しかけているようです。オオミズアオであってほしいと思うのですが、何になるかワクワクしながら観察することにします。写真は最初の写真の子の今。2日で約倍の14mmまで大きくなりました。
        次回お見合いの吉報楽しみにお待ちしていますね。

        1. 連投、本日同じ個体がさらに脱皮していました。前回より4日後。最初に顔面の皮がポッコリとれて、その後ゆっくり残りを脱いでいましたよ。楽しすぎます!

          1. 芋虫・毛虫の脱皮
            を見ていると、
            よくもまあ綺麗に脱いでいくもの
            だと感心させられ
            ますね^^
            大袈裟に言えば
            長年の英知がDNA
            に組み込まれて
            いるといった所で
            しょうか.
            脱皮を見ていて
            面白いのはスズメ
            ガ辺りもそうです
            ね.尾角を脱ぎ
            切る当たりが見所
            です^^

コメントは停止中です。