~2015年11月16日から23日までの記録~
<料理>
予想はしていたが、アトランティックサーモンのハラスはすごい脂.
醤油・みりん漬けにて頂く(11/22).
<植物>
ツニアの葉が黄色くなる.間もなく休眠.
スカシユリ、現在3本発芽確認.
花茎が伸びるミニ胡蝶蘭.何ともう一本花茎らしきものが.
<オナガミズアオ>
今まではプラケースに入れて外に出していたが、雨水が溜まる心配があるし、晴れ
れば熱もこもりやすい.そこで、厳冬期までの間はヤシャブシ鉢の表面に置いて管理
することにした.目立ちにくい繭だが、一応、カラスなどに盗られぬよう他の鉢を
寄せて目隠し、および寄り付きにくくする.
<他>
日立の山にて虫探しを兼ねて自然ウォッチングへ・・・
落ち葉の上で羽を広げるムラサキシジミ
クリの枝についていたイラガの繭
画像中央にウラギンシジミ.
沢山ついているスギの雄花.まだ緑色.
アカシデと思しき木の枝に繭らしきものが!それも複数.
ヤママユのそれのように見える.手繰り寄せて確認したかったが、そこは橋の上
で、手すりに登らなければ手が届かない.落ちればタダでは済まない高さだし、
人目にもつくので、これ以上の確認は断念した.
他に無いものかと探したが見つからず.残念.
マジックハンドでも用意しようかな…
モミの大木の傍には沢山の苗が生えていた.種は買わずとも拾えたかも.