2014/11/30~12/07 料理・植物

~2014年11月30日から12月7日までの記録~
<料理>
料理
?箸置き導入

<植物>
ポインセチア天井に達す
これまで短日処理を続けてきたポインセチアであったが、ここに来て問題が.
想定よりも丈が伸びてしまい暗箱の天井に接するようになってしまった.
既に開花間近になっていたので、ここで短日処理は終了とし、鑑賞に供する
ことにした.12/4より会社へ出張させている.

ヤシャブシ紅葉
一般にハンノキ類は紅葉しないようであるが、このヤシャブシの小さい苗の葉は
渋い赤色に紅葉しており、まだ緑色が残っている.この状態でも光合成を続けて
いる模様.

デンドロ花芽 金鈴蕾
デンドロ(ノビル系)、金鈴に花の気配が.

タイリントキソウ pln_14.12.06-2 pln_14.12.06-3
(左)タイリントキソウは葉がすっかり枯れたので、バルブを取り出し保管することに.
(中)鉢を改めると、根の殆どが既に枯れていた.
(右)2個の親バルブも既に枯れ、計5個(内1個はムカゴ)の新しいバルブができ
ていた.
湿らせた水苔と共にジッパーに入れて春まで冷蔵庫に入れておく.

ツニア ツニア 鉢内
ツニアも越冬の準備に.鉢の中は根が回っていたが、こちらもタイリントキソウ
と同じく既に殆どが枯れている(根毛の為白っぽいが、根自体は褐色である).
古い根の多くをカットし、新聞紙に丸ごとくるんで春まで押入れに.

シャクナゲ
実生シャクナゲを選りすぐり10株を卵パックで管理することにした.

※数年前よりいたムシトリスミレは回復の様子を見せない為、また、今春より
株分けを図っていたセロジネ・マルチフローラおよびマッサンゲアナのバック
バルブも動きが見られなかった為、管理を取りやめとした.
チャレンジに失敗はつきもの.勉強するしかない.