月別アーカイブ: 2024年4月

2024/04/17 キアゲハ羽化

脱出見届け成功

朝見ると羽化が間近に迫っている様子であったので、ダメ元(結構失敗している)で職場に連れて行ったら、昼前「パリッ」と音が聞こえたので見ると、正に羽化脱出しようとしている姿があった.蛹が割れてから翅が伸び切るまで30分足らず.キアゲハの羽化までの飼育は何度も経験があるが、羽化の瞬間を目にするのは多分これが初.嬉し.

一方、クロアゲハは

ハエの難を逃れたと思われるこちらの蛹、羽化の兆候はまだない.

2024/04/14 庭の植物・虫

生物の気配が濃く

庭のあちこちでハハコグサ開花中.花を拡大すると結構きれい.食べれるか検討中.

昨秋小指の先程の球根を植え付けたスカシユリは生き延びて、昨冬播種の苗より格段に大きな葉を着けていたが、色合いや形が傍にあるハハコグサと見事に同化してその存在に気付くのが遅れた.やはり地植えだと活き活きしている.

新築時植栽のアオダモとブルーベリーも開花.

この春双葉が出たミツバ.ミツバらしい本葉が出てきた.

何かのサシガメの幼虫を発見.

2024/04/06 クロカナブン・アオカナブン・トビイロスズメ状況確認

クロカナブン

10頭全員発見されたが、この時期の(ナミ)カナブンに比べて2周り以上小さい.多分昨年末から大きくなっていない.

やはり2年がかりという事だろうか.糞の除去・マットの追加はせず、水のみ足して元に戻す.

アオカナブン

10頭全員無事.クロカナブンより明らかに大きいが、まだまだ成長の余地ありといった所.

こちらは底の辺りの糞が増えてきていたのでこれの除去・マットの追加を行い、水も足して元に戻した.

トビイロスズメ

前回の確認より約3か月ぶりになってしまったが、状況を確認すると、3頭共状態は悪くなさそう.保湿大事.蛹化・羽化までまだ時間があるのでこちらも元通りにしておく.

2024/04/02~03 ポインセチア近況

開花終了組

上から時計回りに:プリメーロ ホワイト、レッドドラゴン、プリメーロ レッド.新芽の成長を促すためバッサリとカット.

現在開花中組

ここに来てようやく開花したが、そろそろ栄養成長させたい.足並みを揃える為にこちらもばっさり行ってしまおうか・・・

2024/04/02 オナガミズアオ冷蔵庫取り出し

温い環境はもう少し我慢

羽化器の準備を済ませ、1日半程室内に置いていたが、やはり外との気温のギャップが大きく感じられたので、北側の屋外軒下に少なくとも1週間置いておく事にした.野外雄利用による累代飼育は、野外個体と足並みを揃える事が肝心なので、特に今の時期は神経を使う.