「ながらみ」タグアーカイブ

2019/07/30~08/04 海水ボトル終焉へ(多分)

7月30日

回復するかに見えたが・・・
ながらみ、この時点では砂に潜ろうとする気概も見受けられたが・・・

8月2日

没してしまった
衰弱は進行し、遂に殻から身を出したまま没していた.換水時に気付いた.

8月3日

出水管は閉じたまま
ハマグリも砂にまともに潜れない程衰弱が進行していた.出水管は閉じたままである.

8月4日

外套膜が縮む
外套膜が縮んだままとなった.

今までの経験上、ハマグリも恐らく数日以内に没してしまうだろう.
初めて1年以上飼育ができた個体であっただけに、甚だ残念である.

一度衰弱が始まると、涼しい環境(25℃辺り)に移動させても手遅れらしい.

ながらみが衰弱したのは、梅雨明けから高水温(30℃以上)に数日当てたからに
違いない.ハマグリも恐らく高水温で少々のダメージを受けただろう.
だが、その他にながらみから滲出した「悪い成分」の影響も受けたのでは?
と思っている(衰弱したながらみからは強い臭気が出る).即ち、この成分の
影響でハマグリの鰓が早期に機能しなくなり(出水管からの吐出が殆ど見られ
なくなった事からの推測)、結果、呼吸・栄養摂取とも不全に陥り一気に
衰弱が進行したのでは?というシナリオである.

<海水ボトルの今後について>
「他の弱りやすい生物との同居」を控えればハマグリの飼育は上手くいくの
だろうか? asahamaは恐らく、それを確認すべくまた新たな個体を迎え
入れるだろう.ハマグリよ、すまぬ.

2019/07/28,29 ハマグリ、ながらみ赤信号

気温30℃を超す日々が始まった.今春から冷房の利かない部屋で飼っている
ハマグリらにどうやら異常が起こっているように見受けられる.

出水管がいまいち
ハマグリ、出水管のひらきがイマイチとなった.そして、糞の出が大きく減った.
一方、餌を与えた後の水の濁りがなかなか取れなくなった.即ち、餌を摂っていない
という事だろう.
明らかに元気が無い
そしてながらみ.水管や触角から精彩が失われている.そして糞の様子も、それまで小さく
固まっていたものがぼんやりしたものに変わっている(7月28日).
そして砂に潜らなくなった
翌29日には砂に潜らなくなってしまった.

このままでは両者とも危険である.一日中冷房を利かす事にした部屋に一時的に
ボトルを引っ越す事にした.

2019/07/06 貝類近況

ハマグリ・ながらみ

ハマグリは飼育開始から1年2ヶ月、ながらみはか5ヶ月経過.そろそろ殻長を計ろう
かの.

タニシ

アオサを入手.こちらも水で戻すとワカメの如くどんどん広がる.こちらは塩気を
少々含んでいるので、直接ではなく、広がったアオサを一枚ずつこの容器から
与えることに.

問題なく食べるみたい.ワカメより好きかな?

2019/04/30 ハマグリ・ながらみ近況

ハマグリ(チョウセンハマグリ)は飼育開始(昨年4月下旬)から無事に1年を経過
した.やっぱり餌って重要なんだね.一方、今年1月に入手したながらみ
(ダンベイキサゴ)は飼育開始からもうすぐ4ヶ月.こちらも良い餌を食べている
お陰か、衰弱の様子はなく元気に砂に潜る.

2019/04/13 ながらみ近況

触角の分かりやすい使い方を遂に目撃.薄茶色のモヤモヤした塊が擬糞.
手繰られた擬糞のその後にも注目.もりもり食べられている模様.
尚、擬糞の元となったデトリタスの懸濁質は採取した海水をコーヒーフィルターで濾過する
過程で得られたもの.ハマグリにはちょっと悪い事をした(この後擬糞と同じ色の「真の」糞
も確認したので、ハマグリも食べていたには違いない.ただ、濃度が高過ぎたようだ).

2019/02/11~13 ハマグリ・ながらみ近況

2月11日

チョウセンハマグリ真上から
活動中のハマグリを真上から望む.大きく開いた出水管が健康の証.

2月12日

水管にゅーん
体も使って水管を高く伸ばす. 餌を 、ながらみより先に大量ゲットする作戦か?

2月13日

砂から管等を出すながらみ
砂から出ればかなり存在感があるながらみも、潜った姿はかなり慎ましい.触角を盛んに振っている
けど、それも餌集めの一環?

何となく、ながらみが来てからハマグリは活動的になった気がする.餌により
貪欲になったと言うか.
最近餌のストックも新しくした事もあってか、ハマグリは擬糞を出さなくなった.
舌が肥えているのか?一度に与える餌の量を2mlから2.5mlにアップした(今の所
問題なし).

2019/01/30~02/03 海水水槽

1月30日

こんな動画を撮って、絶好調!と浮かれていたら・・・

1月31日

少し様子が変の水槽
翌日夜、帰宅すると、ん?餌を与えて十分時間が経ってる割には水が濁っているな・・・少し潮の匂い
もキツメ.泡もやけに残り気味・・・こ れ は ヤバイのか!?

急いで取り出す.

2匹は無事
別に何て事ない.両者とも無事であった.あの濁り等は何だったのか・・・

一応海水は取り替えて、ボトルに戻してやると、いつものように砂の中へ・・・
ハマグリかながらみが何かを放出でもしたのだろうか.

2月2日

最近購入した珪藻
最近購入した珪藻の梱包には使い捨てカイロが!そうか、凍結してはマズイものね.
いい仕事をしてらっしゃる.

2月3日

水管を拡げるハマグリ
この日(2日振りに)換水しようとしたら、また泡が目に付き、強めの潮の香りが鼻に付いた.でも
やはり両者は無事.どうやらながらみを飼っていると、別に弱ってなくてもそうなりやすいみたいね.
一方、この状態が長く続けば影響は現れるかもしれない.