咲いていた花等
コウボウムギ ハマニガナの花 中央の小葉だけ枯れて蝶のよう ハマヒルガオの果実 コマツヨイグサの花 ハマボウフウ 細かい造形 ゴージャスなスカシユリ 海浜地帯にもコマツナギ? 黄色の麺みたいなものが!? これはアメリカネナシカズラかな
花にはハチが訪れている.ハマゴウに蔓が絡んでいる ハマゴウの花 ヘクソカズラの花を訪れる
マルハナバチ.よくみると足の向きが
特徴的ちょっぴり内地に入っただけでツユクサが
姿を現す.花にはアザミウマがボール状に実るハマボウフウ ヨモギをもっと白くしたような植物
調べるとシロヨモギがそれっぽい潮が引いた波消しブロックにびっしりと
緑の海藻がこんな砂地にもキノコが生えるのか 潮が引いた辺りの石の裏にいた
ムラサキウニワイルドなオカヒジキ.最近はスーパーでも見掛けるが、
これはそれよりもずっと葉がぼってりしている.