月別アーカイブ: 2021年8月

2021/08/27 アゲハ卵発見

またやってみるか

ベランダのカラスザンショウの葉裏にアゲハの卵を発見.全部で3つあったが、悪いが1つだけに減らした.そうでなければウチのカラスザンショウがすぐ終わってしまうし、餌の調達も大変となるので.
種類はナミアゲハと予想.

2021/08/26~28 料理

8月26日-夜

妻作 かつお刺身+しらす・野菜の酒蒸 の定食.かつおがタイムセールスだったとの事.刺身用と加熱用が同時に並んでいたそうだが、その違いは何だろう?

8月27日-夜

シチュー.よし、水加減は覚えた.

8月28日

パンケーキ.地味なれどミント搭載再開

妻作 ナムルうどん.鰻に頼らずともスタミナは十分に付く.

妻作 さばの味噌煮の定食.朝は洋、昼は韓(?)の料理と来たので夜は和のチョイス.落ち着いた美味しさ.

2021/08/25 スズメガ孵化

採取から3日位で

採取時はまだ幼虫の影は見えなかったが・・・やっぱりスズメガはハイスピードだな.何となくコスズメな予感.体長は尾角を除いて8mm.既にヤブガラシの巻きひげの先等を食べている模様.
※2021/08/28追記:コスズメと判明

2021/08/24~26 オナガミズアオ続々2齢へ→眠

8月24日-朝

大半の個体はこの日2齢になった.

8月25日

(7:46)残る1齢は1頭に.
(18:07)ショックな出来事発生.1頭の2齢が小さく縮んだ状態でケース底の隅で横たわっていた.拾い上げてみたが既に事切れていた.2齢で斃死が発生するのはこれが多分初めて.

8月26日

この日の昼の内に多くの個体が眠に入ったようだが、少なくとも2頭が枝を離れ1頭はペットボトルのスクリュー部分、もう1頭はペットボトルを乗せている受皿の縁で眠に入っていた.ここでは脱皮がうまくいかない可能性があるので、手指・濡らした竹串を駆使して葉に強制的に引っ越してもらった.(8/29追記:ペットボトルスクリューの個体は放っておいても大丈夫だったかも)

少なくとも1齢~2齢では、強制移動先が枝葉であれば、脱皮はうまくいく(キッチンタオルでも大丈夫だと思う).

そろそろ新しい枝が必要かな.

2021/08/23~25 料理

8月23日-夜

妻作 鶏胸肉の焼き鳥風.焼き鳥というよりはソテーかな?七味をかけるとピリッと引き締まる.

8月24日-夜

妻作 ぶりの中華風煮付け.トッピングの大根がだんだん先の部位になっていくにつれ辛さがレベルアップ^^;

8月25日-夜

さんまみりん干物の定食.くっつかないアルミホイルは潤沢に持っていよう.

2021/08/22 日立市散歩・スズメガ卵ゲット

見つけた虫達

アオスジアゲハ4齢
セスジスズメ終齢
ブドウスズメ終齢達
コスズメ若齢
Target! スズメガ卵を発見.
透明使い捨てコップの中で当分管理.種類はコスズメ属の何かと予想(候補:コスズメ・セスジスズメ・ブドウスズメの何れか).※2021/08/28追記:コスズメと判明

2021/08/22 オナガミズアオ成長中・野外個体ウォッチング

霧吹きで水分補給

頭を左右に振って周囲の水滴を摂取.1齢の生存率アップに貢献する・・・と思う.

野外個体ウォッチング

5ポイント目を除き、産卵翌日に着けて回った卵の方はどうなっただろうか?
機会があったので見て回ってみた.

(1ポイント目)東町#1

生存個体確認.卵の殻は何かに食われたのか全く残っていなかった.

(2ポイント目) 東滑川#1

枝もろとも見当たらず.刈られた模様.南無.

(3ポイント目) 東滑川#2

孵化殻あり.生存個体確認.

(4ポイント目)東町#4

孵化殻あり.生存個体確認.

(5ポイント目)孵化2日前に浜の宮で枝着けした卵

孵化殻あり.生存個体確認.

見た感じ、屋外組の孵化のタイミングはウチのと一緒みたい.

成長の差

どちらも同じ日に生まれ、同じ環境に身を置く1齢達だが、片やまだ体が細く、片や体が太く成長が進んだ方とに分かれてきた.ここ最近の実績より、初期の生育が鈍い方が雌だと思っており、いつかしみじみ確かめてみたいが、10頭養う余裕が無いのが実情である^^;

2021/08/22 ウチワヤンマ大体亜終齢

第一水槽

体長:29mm、30mm

米粒より小さかったのが、約1年がかりでココまで育つと感慨深いものがある.

第二水槽

体長:29mm、29mm

第三水槽

体長:29mm、29mm、24mm(亜-1齢)
亜-1齢はこの個体を含め2頭

第四水槽

体長:28mm、28mm、28mm
29mm、27mm、25mm(亜-1齢).また、ボウフラ発生- -;

終齢になるのは秋になってからかな.