初夏の陽気


黒いオタマジャクシが沢山いた.ヒキガエルかな?






カワトンボであった.
最初、これは何だろうと思ったが、根元に根生する葉を見てショウジョウバカマ
と判明.

調べた所、ヒイロタケかな?



ちょっと反省.

みたい.
キンランが生えていた.近くのコナラの大木が養っているのかな.


調べると「シロモンヒメハマキ」というらしい.
asahamaの知らない虫は仰山いる.

最近のasahama内での流行りである.



飛び出してきた.これはツチイナゴ.成虫で越冬する少数派.




公園を出た後の帰りは少々げんなりする程の暑さであった.「もう夏の午後?」
という感じ.