11月7日
朝
パンケーキ.牛乳の量がやはり重要と見つけたり.
夜
妻作 豆乳シチュー(手作りカツオツナ)他.まさか、ツナ(カツオだけど)を家で作れるとは驚きである.
11月8日-夜
妻作 豆乳シチュー+サラダチキンのサラダ.豆乳シチュー2日目も変わらず美味.サラダの青味は赤軸のホウレンソウ使用.サラダ用と銘打ってあったが、その通り生で頂けた.生で食べれるホウレンソウがあるとはこれまた驚きである.
11月9日
昼
妻作 鶏チャーシュー(もも肉)弁当.STAUBで煮込んで作られたその身はとても柔らかくジューシー.ももなのでゼラチンもたっぷり.
夜
妻作 「さっぱりねぎまみれさんま」レシピには小麦粉があったが強力粉を使うと記載されていたという.旨味を閉じ込める効果が高いのかな?蒲焼にも通じるその味わいはサンマ独自の旨味・香りがしっかり閉じ込められておりGood!