まあまあ大きい


朝になってもタマネギの葉を食んでいる所を御用.測るのを忘れていたが、大人の小指程の大きさがあったような.この模様、見慣れているチャコウラとは違うように見えるが果たして種類は何だろう?
プラケース内部に沢山のコバエがいたので、室内で確認予定の所急遽屋外に変更.幼虫らは大分白味を増しているが、まだ太る余地はありそう.太り切っていないのは屋外管理だからかな?
前回確認時よりも太ってはいるがまだまだ余裕がありそう.
このままクロカナブン確認と行きたかったのだが、餌のクズ枯葉が足りなくなっている事に気付き、続きはまた後日とした.
どちらも定植完了.土いじりはいつやっても楽しい ^_^
会社のプランターに植えられなかった苗達は実家の空いているスペースに植え付けとなった.土は肥沃だが、この苗達は小さ目だし、日当たりは概して良くないのできっとペコロス級にしか太らないだろう…
38本
50本