営繭からきっかり2週間で
気づくのが遅れたようで、頭部~胸部にかけて少々傷みがあった.また、左前翅付け根付近には出血らしき痕が見つかったが、翅は進展していき、17時半過ぎには羽化を完了した.
果たして雄は来るのか?この夜、宮田地区のポイントで0~4時にかけて待機してみた.雌は2時頃からコーリングの姿勢をとったが、雄は気配もなく、この夜は終了.
2022/09/24 追記
残る3個体は今の所、羽化していない.もし非休眠であったなら既にもう2個体羽化があってもよさそうな時期だが.休眠に入ってくれたのかな?