2022/04/10 メダカ水槽アオミドロ除去を試みる 2022/04/10淡水水槽タニシ、メダカasahama いつの間にか繁茂したので これ以上繁茂してはメダカもタニシも動きにくいに違いない. 菜箸で摘まんでは拾い出してを繰り返したのだが、藻は意外と剥がれにくいようだ.結構しんどい. タニシの活動を確認 菜箸と鉢底ネットを組み合わせて即席のスクレーパーを作製.菜箸で摘まむよりは…少し楽かな? アオミドロは当方でも除去対象なのだが、除去を通じて、過剰になっているであろう塩類の除去にも繋がるので.それ程悪しき存在とは認識していない.適当に除去し、また繁茂したら除去...当火鉢槽ではその繰り返しで良いと思っている(暇があったら水替えもしておこう…).