12月7日-夜
妻作 豆乳スープ、豚しゃぶ温野菜.最近は薄味により馴染んだか、追加の味付けをチョイスする事が減ったような.
12月8日-夜
鯖の竜田揚げ焼き(?).お手頃な切り身の生真鯖が手に入ったので.こんがり焼き付けるのがポイント.後は鯖の美味さでカバー.
12月9日-夜
妻作 和風おろしハンバーグ定食.ハンバーグは100%鶏肉.そのあっさりした色合いとは裏腹の肉々さが味わえる.
12月10日-夜
カレーライス.最初の炒めに、油をサラダからゴマに変えてみたが、大半が飛んでしまったようで、ゴマ油感はほぼ感じられなかった…^^;
12月11日
朝
スフレオムレツ.ご飯をターメリックライスにしたので、その対比を出すため卵焼きを裏返しにしてみた.何だかパンケーキみたい^^;
昼
妻作 水餃子.餃子は妻実家のお手製.チーズ入りが含まれるのが新鮮である.
12月12日
昼
妻作 ツナ入り豆乳カレーライス.カレーの素は「カレーの壺(甘口)」使用.カレーの香りがとても強いのは勿論、少々の酸味という独時感もある.
夜
妻作 牛スジ塩大根.牛スジ料理はこれが2回目.1回目は普通の煮込み鍋で長目に煮込んだだけのもので惨敗.今回はSTAUBで長期戦に挑み見事勝利.異次元の柔らかさに到達した.STAUB、恐れ入った!