10月21日
モンキアゲハ
クロコノマチョウ、食糧逼迫
10月22日-クロコノマ引っ越しへ
以前メヒシバと併せて「お遊び」として採取したススキの葉が思ったよりも日持ちしたのを思い出した.ならばと、ススキの葉Onlyでの飼育を試すことにした.何枚かを茎を着けない状態で切り取り、水の入ったボトルに挿すだけというシンプルなもの.幼虫がボトルの水に落ちないよう小さく切ったスポンジで隙間に栓をしておく.
全ての個体を一度に移すのではなく、まずは、うろついていた1頭をパイロットとして送り込んだ.
10月23日-クロコノマ体長計測、全員引っ越し
ある個体の体長4.5cm.まだまだ成長の余地がありそう.ススキボトルに移した個体は落ち着いて摂食しているのを確認した上で、イネに残っていた3頭を全てススキボトルに移した.