月別アーカイブ: 2020年8月

2020/08/18~23 イネ近況

8月18日 稲穂に花が付く

8月22日 何やら卵が

8月23日 親登場

(8/22)ウンカも登場

あとはニカメイチュウとかカメムシとかが来るのかな・・・

2020/08/17~23 料理

8月17日-夜

ピザトースト・サラダ・+α
妻作 ピザトースト・サラダ・+α.シンプル、でも美味である.

8月18日-夜

イチジクのトースト
妻作 イチジクのトースト.イチジクはこの時期だけのごちそうの一つ.

8月19日-夜

かぶと鯖のターメリックミルク煮
かぶと鯖のターメリックミルク煮 かぶ、鯖…美味な組み合わせは無限かの.

8月21日-夜

カレーライス・サラダ
カレーライス・サラダ.水量をド忘れ.ちょっと水っぽく^^;

8月22日

朝-パンケーキ

焼けたパンケーキ
今回は手順を忘れずに作れた.例によってある程度縮まないとトースターから取り出せない
状態となった.
パンケーキ厚さ測定
厚い所は2.5cm程度.上出来.
盛り付け
切り分け.盛り付けの様子.パンケーキだけの皿は寂しいので、サラダと合わせる事にした.

焼きナスのサンド
妻作 焼きナスのサンド.最近、近所のスーパーでは水ナスをよく見るという.確かに
美味しいから、よく作られるようになったのかな?

8月23日-夜

イシモチ塩焼きのご飯
妻作 イシモチ塩焼きのご飯.イシモチはあっさりふんわりした身の食感.

2020/08/13~15 メダカ近況

8月13日

日陰に移動
稚魚のいるコップ.あまりに炎天下なので日陰に移動
稚魚は元気そう
稚魚は元気そう.
餌を与えると特によく突っつき合いをする模様.この大きさから争いをするとは.

8月15日

2~3日に一度水を補給

2020/08/11~16 オナガミズアオ 羽化、産卵

8月11日 山側道路でウォッチング

ヤシャブシの木立
せっかくの長い休みなので、山側道路のヤシャブシの木立の様子を見て回った.

卵・幼虫を続々発見

ヤシャブシで見つかったその他・アブない輩(ヒト・ミズアオに対し)

8月14日

ウチのミズアオらが羽化を開始した.

1頭目羽化
1頭目(雌).この個体は何故か早朝の羽化であった.
カゴに入ってもらう
早速、今年新作のお見合い・産卵用カゴに入ってもらう.
カゴの横の扉を開いて撮影
カゴの横の扉を開いて撮影.当然だけど、網越しの撮影よりもクリア.新しいカゴは観察・作業性に
優れているのがメリット.

8月15日

未明-「お見合い」の様子

1時間半程で交尾は解消.カゴを収納しようと動かした時の衝撃で雄は(自ら)
落下し、カゴから出してやるとすぐさまヒラヒラ飛び去って行った.よって雄の
画像はここまで.

夕方5時過ぎ、3~5頭目羽化

「若齢時小さめの個体は雌」という仮説を確信に持っていくには、もっと回数を
経なければ.でも雌を律儀に5頭育て続けるのはコストパフォーマンスが悪い
かな・・・(餌の消費が雄に比べて多い)でも数を減らして育てるのも心細い
かな・・・(突発的な事故(捕食や潰れ等)で全滅のリスクが高まる)ちょっと雄も
いた方がトータルコストも低くなり、事故のリスク分散にもつながるので、これから
は「若齢時に小さめの個体3頭、大きめの個体2頭」を手元に残すように飼って
みよう.(2021/03/06 追記:「そんなうまい具合に分けられるものだろうか?」と
過去の自分に突っ込んでみる)

なかなか産まない→産みすぎ^^;

夕刻、交尾に成功した母蛾を、お見合いに行った場所へ連れて行き、カゴの中での
産卵を待ったが、雷雨で気が散ったかなかなか産卵せず、仕方なしに連れて帰り、
数時間車内に留めておいた所、カゴの中に沢山の卵をせっせと産んでいた.これは
マズいと、すぐに母蛾を放したが後の祭り.100に達するであろう卵がカゴの中に
残されていた.次の日、カゴから卵を外して、計数し、早いが枝に着ける準備を
する事にした.

8月16日

状況確認

外した卵
手でもぎ取ってばらばらに外す.
カゴは畳んで収納
今年の「お見合い」は恐らく終了なので、カゴは念入りにチェックをした後畳んで収納する.

枝着け

枝に着けた様子
枝に着けた様子.剥離紙を剥がして容易に枝に貼り付けることができる.

手元に残した卵

1セットだけ手元に残す
1セットだけ手元に残し、次世代の孵化を待つ.尚、卵をカーブするように繋げているのは
野外で見つかる産み付けられ方を真似たものであるが、何だか違う生き物にも見えてくる.

2020/08/10~16 料理

8月10日

アジサンド
サバならぬアジサンド.アジは干物を焼いて使用.余った部分はそのまま頂く.

エスニックサラダのご飯
妻作 鶏肉のエスニックサラダのご飯.ナンプラーが鶏肉や野菜の味わいを繋いでいる.

8月11日

冷やし中華
妻作 冷やし中華.氷をプラスする事で夏感がアップ

ニジマス塩焼きのご飯
妻作 ニジマス塩焼きのご飯.ニジマスはグリルで焼いたが、見た目のこだわりにより
串はそのままで焼いて貰った.

8月12日

8月13日

蒸し骨付き鶏のご飯
妻作 蒸し骨付き鶏のご飯.タレを着けて蒸す事でジューシーかつ香り高い.

8月14日

ライスinシチュー
ライスinシチュー.ブロッコリーの葉柄は5分位茹でてシチューの彩に

8月15日

8月15日

焼き餃子のご飯
妻作 焼き餃子のご飯.包む作業はasahamaも補助.家にいながら手作り焼き餃子を食べれる
のは我が家における贅沢の一つ.

8月16日

ビーツのスープ・赤魚のみりん干し焼き
妻作 ビーツのスープ・赤魚のみりん干し焼き.ビーツのスープはこの見た目だが、とても
優しい味わいである.

2020/08/13 ランを幾つか

セロジネ クリスタータ

新しいバルブ出現
葉先が枯れ込む病気に冒されながらも新しいバルブが姿を現してきた.

セロジネ オドアルディ

新芽現る
双子のバルブからそれぞれ一つづつ新芽が現れた.

デンドロキラム コビアナム

花穂が伸びてきた
新芽の莢からまず葉がにょきにょき伸びるので、てっきり花は着いていないのかと思いきや
後から花穂が伸びてきた.ヤングコーンみたい.こんな時期でも咲くのか.

セッコク

バルブが膨らんだ
コルク着けの株.小さくとも立派なバルブができた.丈夫.

デンドロビウム シグナタム

親バルブの長さを超える茎あり
親バルブの長さを超える茎あり.この後どれだけ膨らむかな?

ゴメザ ムーンシャドー ?タイガーテイル’

蕾は13個
今年は、いつもよりも大きなバルブができたお陰か、いつにも増して沢山の蕾が付いた.
蕾は13個.

レリア アンセプス

花茎が伸び始めている
花茎が伸び始めている.毎年咲く優秀な株.

ナゴラン

根・新しい葉を出している
花はとっくに終わり、根・新しい葉を出している.

2020/08/03~09 料理

8月3日-夜

肉豆腐、かぼちゃのスープ.トースト
妻作 肉豆腐、かぼちゃのスープ.トースト.う~ん、イエロー!

8月4日-夜

冷やし中華
妻作 冷やし中華中華.黄色分はかぼちゃを使用

8月5日-夜

オムハヤシ
オムハヤシ.オムを作っている際中なかなかひっくり返らず苦戦

8月7日-夜

ズッキーニ・ナスのカレーライス
ズッキーニ・ナスのカレーライス.ナスは水ナスを使用.水ナスはとても調理が楽である.

8月8日

朝(パンケーキ)

セルクル新作(左)
今まで使ってきた五角形のセルクル(右側)は、膨らんだパンケーキ生地よりも高さが
低かったので、新たに、オーブントースターに干渉しない程度に背を高くした五角形の
セルクルを作った.

パンケーキは失敗…

イワシのどんぶり、レインボーサラダ
イワシのどんぶり、妻作 レインボーサラダ.
レインボーサラダに使ったアボカドは外見完熟したかに見えたが中はまだ固かった.

カツオのパスタ&焼きナスのヨーグルト乗せ
妻作 カツオのパスタ&焼きナスのヨーグルト乗せ.青のりでもいいけど、オカヒジキが良い
アクセント

8月9日

モンティクリスト、コンソメスープ、サラダ
モンティクリスト、コンソメスープ、サラダ(一部レインボーサラダ流用).
食パンは既に完成されている所からスタートするので、安定した仕上がり^^;

なすとえびの中華風のご飯
妻作 なすとえびの中華風のご飯.夏らしい色どり.スープが赤いのはビーツ使用による(おしるこ
にあらず)