2019/06/10~16 オナガミズアオ続々「あがり」

6月10日

上の写真の個体は「あがり」を迎えているが、まだガットパージもしておらず変色
の度合いも小さい.しかし、この後家を空けねばならなかったので繭用ケースに枝
ごと入れておいた(右写真).

6月13日

2,3頭目も「あがり」
この日は2頭が「あがり」を迎えていた.
尚食べ続ける個体
残すところ2頭

6月15日

むっちり太った幼虫
むっちり太っている.この個体は雌かな?
この個体はこの日の夕方、この動画の撮影中に「あがり」を迎えたのであった.
葉っぱコンプリート動画はまだ撮れず^^;
末っ子も成長中
遅ればせながら、末っ子も成長中.食欲は先の4個体に比べやはり控えめである.

6月16日

写真比較

左が、末っ子をD5000で撮ったもの.右がTG-5で撮ったもの.拡大すると分かり易い
が、何となく色の幅がD5000の方が広いのかな.しかし、ピントの幅はTG-5の方が
広い.うまく使い分けたい所である.

2019/06/10~16 オナガミズアオ続々「あがり」」への4件のフィードバック

  1. ただ葉っぱ食べてるだけ、なのにどーして癒されるのか。
    食い散らかさず丁寧に食べる系のコたちはとくに見てて飽きませんのぅ(^^)
    みんなスクスク育ってなによりなにより

    1. こんばんは.
      チョウ目の子らは、大きくなる種類程、丁寧に食べ尽くす
      傾向にありそうですね.資源を余さず利用する必要性が、彼ら
      には大きくのしかかるのでしょう.一方彼らは、食べ残す際は
      葉を根元から切り落とす思い切りの良さも併せ持っています
      (飼育者としてはちょっと困る^^;).
      と言いますか、食べかけが近くにあるのを嫌うのでしょうねぇ.
      敵に手がかりを与えてしまうから.
      当記事動画の子は、食べてる途中で葉を落とさず去りましたが、
      間もなく自分が枝を去るから必要なかったのかなと思います.
      要領がいい子であります.

      今回の飼育では葉っぱコンプリート動画は撮れませんでしたが
      次回はきっとと意気込んでおります^^

  2. ( ゚д゚)そうだったのか!!!
    ものすごーく納得しました。ありがとう!
    自分ではせいぜいなにかの野菜にくっついてきた運の悪い子を救助するくらいで、
    大型のコはまだ育てたことがありません。
    数年前に目覚めるまでとにかく苦手でしたwwww

    >コンプリ動画
    楽しみにしておりま~ ( ・∀・)

    1. 大型の子はいいですよぉ~ かく言う私も小学生前半までは
      苦手だった記憶があります^^.目覚めて良かった!

コメントは停止中です。