2019/04/13 フィールド(日立)

登山道入り口
山々が春の装いを濃くする中、神峰山方面へちょっとした登山に赴く.

↑道の脇に咲いていた花々その1

↑新芽たち

ヤシャブシの大木の芽吹き
ヤシャブシってこんな大木になるのね.麓では切られてしまうので、なかなか見られない姿だ.
ルリタテハ
画像中央に日向ぼっこするルリタテハ.分かるかな^^;

↑道の脇に咲いていた花々その2 アオキは雄株の方が沢山の花を咲かせる.

マムシグサの花
マムシグサ!妖しさ溢れる姿だが、これでも春の花なのね.あちこちで咲いていた.
満開のヤマザクラ
ヤマザクラが満開.株によって色合いが異なるのがまた良い.asahamaが最も好きな桜だ.
キブシの芽吹き・花
キブシの芽吹き・花
ヤマザクラ枝先アップ
ヤマザクラ 花に近づける場所は意外と少ない.
スミレ
大木の根元に抱かれるように咲いていたスミレ

アケビとミツバアケビ.花だけ見るとよく似ている.

コマルハナバチ?
日向の地面でじっとしていたマルハナバチの仲間.
今日はとてもいい天気
この日はとてもいい天気.日向と日陰のコントラストが大きい.
モミジイチゴの花
モミジイチゴの花.美味しい実が成るのは梅雨頃だったかな.
ヒサカキのトンネル
延々と続くヒサカキのトンネル
ヒサカキにできた巨大な瘤
一体どういう経緯でこんな巨大な瘤が!?
沢を発見
道も後半に差し掛かった所、小さな沢を発見.
タゴガエルのオタマジャクシ?
思いがけないことにオタマジャクシを発見.調べると、タゴガエルのよう
案内標識
神峰山までは流石に遠いかな.大煙突が良く見えるポイント(展望台)をゴールに設定.

展望台に到着.と言ってもいわゆる「台」らしきものは見当たらない.
しかし、見晴らしが良くなるよう、周囲は切り開かれ草原となっていた.

鉄塔
鉄塔が堂々とそびえ立つ.
カミキリの仲間?
これはカミキリの仲間だろうか?ヤナギの花に集まっていた.瑠璃色で美しい.
ミヤマセセリ
折り返し、沢に差し掛かった所でミヤマセセリを見つけた.実物をこの目で見るのは初めて.
ツタの芽生え
オレンジの点々としたものはツタの芽生え
ルリシジミ
お、これはルリシジミだな.蛹越冬だからきっと羽化したてだろう.
ゼンマイの芽
それっぽい枯葉を辿ると、これから出てくるであろうゼンマイの芽を見つけた(矢印).
急な階段である
急な階段を下る.帰るまでが遠足.気は抜けない.

スタート地点まで戻り、周囲を見渡すとヤマザクラがあちこちに咲き誇っていた.
そして、足元にもオオイヌノフグリが可憐な花を咲かせていた.
とても良い散策となった^^.

2019/04/13 フィールド(日立)」への2件のフィードバック

  1. ほんとにどーやったらそんなでっかい瘤がwww
    コウモリとかヤマネとか、なんかそんなのがしがみついているようにしか見えなーいw
    ・・・植物の栄養吸って、なんてヤカラだったらくっつかれてる方はほんとえらい迷惑だねえ・・・(;´Д`)

    >オオイヌノ
    なんでこんな可憐な花にそーいう名付けをしたのだろうと見るたび思う件。
    当地はまだフキノトウしか見れないんだ ツマンネ・・・(´・ω・`)

    1. こんばんは.植物には瘤ができる病気がありますが、
      これもひょっとするとその類なのかも知れませんね.

      オオイヌノフグリ
      まあ、青い花は探せば幾つか出てきますからねぇ.
      名前を付けるにあたってより特徴的なものが必要だったの
      でしょう…^^;ω

コメントは停止中です。