2018/03/24,25 オナガミズアオ春の準備等

オナガミズアオ冷蔵庫へ引越

オナガミズアオ春の引越1
早過ぎる羽化を防ぐため、冷蔵庫へ一時的に移動させる.
オナガミズアオ春の引越2
湿した水苔と一緒にジッパーに入れて冷蔵庫に収める.
毎年のルーチンと化しているね.

ヤママユの卵枝着け準備

ヤママユ枝着け準備1
ここまで42個の卵は全て孵化せずここまで来たが、このままでは
オナガミズアオに同じく、早すぎる始動を起こす恐れがあるので、
枝に着ける準備をした上でこちらも冷蔵庫に一時的に移動させる.

ヤママユ枝着け準備2
オナガミズアオ卵にも使っている紙紐を、少し幅広めで加工
してヤママユ卵用のマウントを作る.
※この紙紐は100均で手に入る.

ヤママユ枝着け準備3
両面テープ部に卵を接着.ヤママユの卵は格段に大きいので素手で
容易に持って付けることができる(オナガでは付箋紙の糊部で操作).

ヤママユ枝着け準備4
両面テープの余分な部分は砂をまぶしてマスク.

ヤママユ枝着け準備5
基本1マウントあたり5卵をセット.2卵余るので、2卵だけのマウント
が一つできる.

ヤママユ枝着け準備6
ジッパーに入れて冷蔵庫へ.
ヤママユには悪いが、asahamaは2個体だけ育てることにする.後は
生息地の枝に着けて回る.ヤママユが大食漢である事を既に知っている
し、そしてasahamaのメインの相手はオナガミズアオであって、
ヤママユにペースを振り分ける余裕が余り無い為である.もし、2個体
の中に♀が含まれていたら♂の飛来を試みるかも知れないが、そこから
次の世代を扱う予定は無い.あくまで参考程度の目的の飼育である.

大層な事を言っておいて、もし孵化しなかったらどうしましょ^^;

ウスタビガの繭について

ウスタビガ繭 雌雄差1
今更だが、ウスタビガの繭は雌雄で大きさ形が異なっている.
♀の方が大きい.ちなみに色は時と場合で変わるので参考にはならない.

ウスタビガ繭 雌雄差2
♀の繭は大きいだけではなくより「ふっくら」感がある.
向きを変えてみるとより分かり易いかな?